折り紙へ続く道(山口智之)

・私が創作した折り紙作品の解説・初心者向け創作折り紙のやり方・他者が創作したお気に入り作品の紹介・折り紙について思うことを書きます。

変形ツル/昂鶴(こうかく)

皆さん、こんにちは!
「折り紙へ続く道」へようこそ。

 

今回は

変形ツル/昂鶴(こうかく)

の作品解説です。


まずは、完成形をご覧ください。

f:id:youtaiyamaguchi:20200115093122j:plain

※「尾」は神谷哲史さん創作:フェニックス3.5

と同様の折り方を用いています。


※元ネタの出典は「神谷哲史作品集2」です。

 

 

1.基本構造

f:id:youtaiyamaguchi:20200114215550p:plain

「鶴の基本形」と「追加した領域」の

 比率は1:1

 

 

 

2.展開図を畳む

f:id:youtaiyamaguchi:20200115011345j:plain

 

 

3.「尾」の中央を開いてつぶすf:id:youtaiyamaguchi:20200115011459j:plain

 

 

4.「尾」を折り下げる

f:id:youtaiyamaguchi:20200115011620j:plain

 

 

5.開き変える

f:id:youtaiyamaguchi:20200115011823j:plain

 

 

 

6.「羽」を折り上げるf:id:youtaiyamaguchi:20200115011659j:plain

 

 

 

.「首」と「尾」を細く折る

f:id:youtaiyamaguchi:20200115011943j:plain

 

※こちら側もお忘れなく

f:id:youtaiyamaguchi:20200115012011j:plain

 

 

8.「首」を仕上げる

f:id:youtaiyamaguchi:20200115012039j:plain

 

 

9.「羽」を1/2で目印をつける

f:id:youtaiyamaguchi:20200115012105j:plain

 

 

10.「羽」の加工①f:id:youtaiyamaguchi:20200115012148j:plain

 

 

11.「羽」の加工②

f:id:youtaiyamaguchi:20200115012230j:plain

 

 

12.「羽」の加工③

f:id:youtaiyamaguchi:20200115012251j:plain

 

 

13.「羽」の加工④

f:id:youtaiyamaguchi:20200115012318j:plain

 

 

14.「羽」の加工⑤

f:id:youtaiyamaguchi:20200115012345j:plain

 

 

15.「尾」の加工

f:id:youtaiyamaguchi:20200115012410j:plain
※著作に関わることなので、この部分の

 折り方の詳細を示すことは控えます。

 

※各自、お手元の「神谷作品集2」

 を参考に頑張りましょう。

 

16.完成

f:id:youtaiyamaguchi:20200115012516j:plain

 

 

f:id:youtaiyamaguchi:20200115012532j:plain

f:id:youtaiyamaguchi:20200115093456j:plain

 

 

いかがでしたか?


本作は「鶴」の「尾」を長くするために領域を

追加する単純な構造です。


「尾」の領域を追加すると副産物として

「羽」の領域も追加されます。

 

今回は、「尾」の領域追加にともなう

「羽」の領域追加を有効に活用する

ことができました。

 

本作の「羽」の折り方はかなり自由度が高く

使えるパーツです。


しかし

時として追加された領域が

ジャマになることがあります。

 

そんな時は、創作の失敗と捉えるのではなく
得られた基本形を「別の何か」に見立てる

発想の転換」をするように私は心がけています。

  

それでも簡単に作品が生まれる訳ではありません。


上手くいかなかった「基本形」はゴミ箱行きにせず
「しばらく寝かせる」のがコツです。


興味のある方は

この記事の最後のリンクをクリックしてください。

 

今回はここまで。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
(@^^)/~~~

 

youtaiyamaguchi.hatenablog.com