行き詰まった時どうするか?
2019年11月7日
みなさんこんにちは、折り紙へ続く道へようこそ。 私が折り紙について思っていることを述べたいと思います。 今回のテーマは 行き詰まった時どうするか? です。 折図を見ながら折り紙を折っていると 「折工程〇番が […]
変形ツル/鋏(きょう)の作品解説
2019年11月4日
「折り紙へ続く道」へようこそ 拙作、変形ツル/鋏(きょう)作品解説をします。 <注意事項> 1)今回の解説内容は、原型となる作品「鳳凰」 を折ることができる前提で解説しています。 2)記 […]
変形ツル/飛翔(ひしょう)の作品解説
2019年10月27日
「折り紙へ続く道」へようこそ 拙作、変形ツル/飛翔(ひしょう)作品解説をします。 <注意事項> 1)今回の解説内容は、原型となる作品「鳳凰」と「流麗」を折ることができる 前提で解説しています。 2 […]
変形ツル/流麗(りゅうれい)の作品解説
2019年10月26日
「折り紙へ続く道」へようこそ 拙作、変形ツル/流麗(りゅうれい)作品解説をします。 <注意事項> 1)今回の解説内容は、原型となる作品「鳳凰」を折ることができる前提で解説して います。 2)記事の […]
変形ツル/鳳凰(ほうおう)の作品解説
2019年10月22日
「折り紙へ続く道」へようこそ折り鶴のアレンジ作品変形ツル/鳳凰(ほうおう)の作品解説をします。 1.完成形 まずは、完成形をご覧ください。 伝承作品の「鶴」に「長い尾」を融合させました。 大空に光の筋を描きながら飛ぶ姿を […]