【折り紙・折り方】変形鶴/コップtype-B
皆さん、こんにちは。
「折り紙へ続く道」へようこそ。
今回は、拙作
変形鶴/コップtype-Bの折り方です。
まずは、完成形をごらんください。
⇧伝承作品の「コップ」と「鶴」を
融合させた作品です。
それでは、折り方を解説します。
24×24㎝程度の紙をご用意ください。
1)図のような折り線をつけます
2)カドを中心に合わせます
※全て折らずに「しるし」がつけばOKです
3)カドを「しるし」にあわせます
4)前の工程でつけた線と中心線を
あわせます
5)前の工程でつけた線とフチの交点を基準
にカドを中心線にあわせます
6)中心線を山折りにしながら半分に折ります
7)カドを折り線にあわせます
その後、裏返します
8)フチを折り線にあわせます
9)45°回転させます
10)カドをおこします
11)開いてつぶします
12)フチを中心線にあわせます
13)戻します
14)矢印部分をおこしながら
フチを中心にあわせます
15)このようになります
16)反対側も7)~15)と同じです
17)全部開きます
18)このような線がつきます
19)交点を結ぶ折り線をつけます
20)白の面をうえにして赤線を山折り
青線を谷折りにします(鏡段折り)
21)ついている折り線でまとめます
22)途中の写真です
23)ついている折り線で「鶴の基本形」
を畳みます
24)途中の写真です
25)反対側も22)~25)と同じです
26)半分に折ります
27)45°回転させます
28)フチとフチをあわせます
29)すべて折らずに〇の部分に
「しるし」がつけばOKです
30)カドを「しるし」にあわせます
31)カドとカドをあわせます
32)カドを折り下げます
33)反対側も同じです
34)2枚めくります
35)フチを中心にあわせます
36)めくった部分を戻します
37)フチを中心にあわせます
38)2枚めくります
39)フチを中心にあわせます
40)めくった部分をもどします
41)「中割り折り」をします
42)「中割り折り」をします
43)〇の部分を拡大します
44)矢印部分をフチにあわせて折ります
45)羽を折り下げます
46)反対側も同じです
47)完成です
いかがでしたか?
ぜひ折ってみてください。
【作品情報】
作品名:変形鶴/コップtype-B
折り方:不切正方形一枚
用 紙:お徳用おりがみ
24×24㎝(100均で購入)
創作・折り手:管理人(山口智之)
【作品をSNSで公開する場合】
1.ご自身折った作品の写真の公開はOKです
2.以下を明記してください
1)創作者
2)出典
※この作品の場合は
「はてなブログ:折り紙へ続く道」です。
3.「この記事のリンク」または
「ブログトップのリンク」を
貼っていただけると嬉しいです。
今回の記事はこれで終わりです。
最後までご覧いただき
ありがとうございました。
(@^^)/~~~
<変形鶴シリーズ>
<おまけ>
https://twitter.com/ieB7NVCeQe0GNKM
https://www.instagram.com/youtaiyamaguchi
Facebookページ
https://www.facebook.com/youtaiyamaguchi
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC5xZRZw7q4OpI3nTMvbKojA?view_as=subscriber
youtaiyamaguchi.hatenablog.com