【子ども・折り紙・ドラゴン】ノーブルピースドラゴン
皆さん、こんにちは。
「折り紙へ続く道」へようこそ。
今回は、子どもと楽しむ、折り紙のドラゴン
ピースドラゴンシリーズの第10作目
「ノーブルピースドラゴン」の
折り方を解説します。
まずは、完成形をご覧ください。
保育園で園長を勤める筆者が、
実際に現場で子どもたちと楽しんでいる
作品です。
【準備物】
15×15㎝の折り紙(1枚)
7.5×7.5㎝の折り紙(3枚)
【胴体の折り方】
15×15㎝の折り紙を使います。
1)カドを合わせる
2)カドをもどす
3)フチを線にあわせる
4)フチを線にあわせる
5)カドをあわせる
6)カドを戻す
7)カドを線にあわせる
8)うらがえす
9)フチを線にあわせる
10)カドを引っ張って伸ばす
11)カドを線にあわせる
12)うらがえす
13)水色矢印の線を黄色矢印の線にあわせる
14)フチを線にあわせる
15)カドを引っ張て伸ばす
16)水色矢印の線を黄色矢印の線にあわせる
17)うらがえす
18)半分に折る
19)紙の向きを変える
20)カドの角度を変える
21)カドの角度を変える
22)〇の中を拡大
23)水色矢印の線に赤のフチをあわせる
24)カドをもどす
25)水色矢印の線に赤のフチをあわせる
26)カドをもどす
27)黄色矢印の線を起点にフチを赤色矢印にあわせる
28)もとにもどす
29)黄色矢印部分を広げ28)でつけた線を外側から見て山折りにする
※次の写真の視点は赤矢印から
30)このような状態にする
31)中心線を谷折りにしながら閉じる
32)胴体の完成
【羽の折り方】
7.5×7.5㎝の折り紙を使います。
33)カドをあわせる
34)カドをあわせる
35)フチをあわせる
36)うらがえす
37)フチをあわせる
38)半開きにする
39)もう一つ作る(羽の完成)
【顔の折り方】
7.5×7.5㎝の折り紙を使います。
40)カドをあわせる
41)カドをあわせる
42)カドをもどす
43)カドを折り下げる
44)フチを中心線にあわせる
45)うらがえす
46)フチとフチを合わせる
47)もどす
48)うらがえす
49)フチを中心線にあわせる
50)裏側のフチにあわせて折る
51)うらがえす
52)フチとフチをあわせる
※終わったらうらがえす
53)広げる
54)顔の完成
【合体】
55)視点を青矢印に変える
56)このような状態にする
57)顔のポケットに、胴体の先端を差し込む
58)奥まで差し込む
59)視点を変えて上から見る
60)黄色矢印を谷折りにしながら青矢印を閉じる
61)背中のポケットに羽を差し込む
62)反対側の羽も差し込んで完成
いかがでしたか?
「顔」や「羽」の表現は自由度が高いので、皆さまオリジナルの表現を楽しんでみてください。
また、子どもと楽しむ際は、
子どもが振り回して遊ぶようでしたら
各部をノリづけしてください。
今回の記事はここまです。
最後までご覧いただき
ありがとうございました。
(@^^)/~~~
【ピースドラゴンシリーズ】
https://twitter.com/ieB7NVCeQe0GNKM
https://www.instagram.com/youtaiyamaguchi
Facebookページ
https://www.facebook.com/youtaiyamaguchi
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC5xZRZw7q4OpI3nTMvbKojA?view_as=subscriber
youtaiyamaguchi.hatenablog.com