【折り紙・折り方】死神
皆さん、こんにちは。
「折り紙へ続く道」へようこそ。
今回は
拙作「死神」の折り方です。
まずは、完成形をご覧ください。
⇩⇩折り方の動画はこちら⇩⇩⇩
怪しげな雰囲気と「鎌」が印象的なデザインです。
「鼻」の表現も作品の「らしさ」に
大きく貢献しています。
市販の折り紙(15×15㎝)で
折ることができます。
それでは、折り方です。
ぜひ、最後までご覧ください。
1)赤線で示す折線をつけます
2)フチを中心線にあわせます
3)外側の枠を2等分します
4)中心の正方形に「鶴の基本形」を配置します
⇧4)の折り線のつけ方が分からない方は
一旦コチラの記事をご覧ください。⇩⇩⇩
【よく使う折り方②】紙の内部に「鶴の基本形」 - 折り紙へ続く道(山口智之)
5)赤線を追加します
6)赤線を山折り、青線を谷折りにします
7)平面にはなりません
8)「鶴の基本形」の赤線部分を山折りにします
9)こんな感じになります
10)「鶴の基本形」を折り畳みます
11)閉じます
12)上の手前のカドを折り下げます
13)裏返します
14)めくります
15)下のカドを少し起こします
16)つけ根をつまみます
17)閉じます
18)上のカドの角度を変えます
19)めくります
20)矢印部分をつぶします
21)閉じます
22)ついている折り線で上の層を手前に折ります
23)奥の層を後ろ側へ折ります
24)後ろ側へ折ります
25)矢印の線で後ろ側へ折ります
26)〇を基準に斜めに折り返します
27)カドを後ろ側へ折ります
28)矢印を基準にめくります
29)裏返します
30)カドを折り返します
31)強く折線をつけて27)まで戻します
32)矢印を基準に内側へ押し込みます
33)真ん中の層はどちらか片側へ寄せます
34)矢印を基準に内側へ押し込みます
35)反対側も同じです
36)押し込むように「中割り段折り」
37)こんな感じです
38)「頭部」の完成です
39)カドを折ります
40)強く折線をつけてから戻します
41)「かぶせ折り」をします
42)内側のカドを引き出します
43)矢印部分を押し込んで裏返します
※反対側も42)43)と同じです
44)〇と〇を結ぶ線でめくります
45)裏返します
46)〇と〇を結ぶ線でめくります
47)めくります(破れないように注意)
48)〇と〇を結ぶ線で折ります
49)矢印部分を広げて立体化せさます
50)後ろから見たらこんな感じです
51)「鎌」を細く折って完成です
いかがでしたか?
ぜひ、折ってみてください。
<補足>
このままでは自立しません。
作品の「底」に100玉をセロテープで
貼り付けると自立します。
<作品情報>
作品名:死神type-B
折り方:不切正方形一枚
用 紙:市販されている折り紙
17.5×17.5㎝
(15×15㎝でも大丈夫です)
創作・折り手:管理人(山口智之)
今回はここまでです。
最後までご覧いただき
ありがとうございました。
(@^^)/~~~
<おまけ>
https://twitter.com/ieB7NVCeQe0GNKM
https://www.instagram.com/youtaiyamaguchi
Facebookページ
https://www.facebook.com/youtaiyamaguchi
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC5xZRZw7q4OpI3nTMvbKojA?view_as=subscriber
youtaiyamaguchi.hatenablog.com